当サイトには広告が含まれています

| 初回投稿日:2013年12月19日 | 最終更新日:2019年9月23日 |

パワハラに耐える必要はない

真面目なひとほど、パワハラに耐えようとしてしまいがちです。

パワハラに耐える必要はない

しかし、パワハラに耐えても、自分の精神や肉体が病んでしまうだけです。

あなたが必ずしも悪いわけではない

パワハラ被害に遭っているひとは、あたかも自分自身に責任があるかのように、勘違いしてしまいがちです。

しかし、実際はあなたが悪いわけではないことも多いのです。

パワハラを正当化するひとも少なくない

だいたい、パワハラを行う加害者は、自分のことを悪いとは思っていません。

むしろ、被害者の方に責任があると思っていることも少なくないのです。

なので、パワハラを簡単に辞めることはなく、相手が本当に働けなくなるくらいまで、追い詰めることもあります。

ひとは簡単には変わらない

パワハラを受けているひとは、「自分が変われば相手も変わってくれるかもしれない」と思うかもしれませんが、そう簡単にはひとは変わりません。

自分自身が変わろうとしなければ、いくら誰かが何を言ったところで、そう簡単にはひとは変わらないのです。

自分を責める必要はない

真面目なひとほど、自分を責めてしまいがちです。

しかし、自分を責めていると、どんどんドツボにハマっていきます。

自分を責めたところで相手は変わりません。

誰かが守ってくれるわけではない

辛い時は、誰かに守ってほしいと思うこともあるでしょう。

しかし、実際は誰も守ってくれないことがあります。

特に、会社の場合は、みな自身の保身に動くので、なかなか誰かに守ってもらうことはできないのです。

いつまでも今の会社で時間を費やして良いのか

今の会社で仕事を続けるかは、本気で考えた方が良いかもしれません。

このまま仕事を続けても、逃げ場もなく、パワハラで体を壊してしまう可能性もあります。

耐える必要はありません。

1 thought on “パワハラに耐える必要はない

  1. ピンバック: なぜパワハラは行われるのか?加害者の心理状態や理由とは? | いじめパワハラを考える

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です